Laravel4、学習の道
タグ: Laravel4
この記事は書きかけです。順次変更していきます。
Laravelの最新バージョンは4.0です。リリースされてまだ半年たっていません。Webで検索すると当然ながらLaravel3、Laravel4の情報が混ざって見つかります。混同しないようにご注意ください。
初めてのLaravel4
PHPはある程度わかるけど、フレームワークは初めて、Laravelを触ったことがない方々向けの資料です。
Composerのインストール
Laravelを始め、最近のPHPパッケージはComposerを利用しています。まずは、Composerをインストールしましょう。
- Linux/Unix系:Composer本体をインストールする
- Windows版:コンポーサーのインストール
Laravel4のインストール
- Laravel4、基礎の基礎:1.インストール
- Laravel4、基礎の基礎:2.準備と動作確認
- Laravel4の便利なインストールのやり方
- Nextatブログ:Laravel4のインストールと初期設定
チュートリアル
- Laravel4、基礎の基礎:3.ページに出力
- Laravel4、基礎の基礎:4.簡単なルーティング
- Laravel4、基礎の基礎:5.動的なページ出力
- Laravel4、基礎の基礎:6.コントローラの基礎
- 公式ドキュメント日本語翻訳版:Laravelクイックスタート
初心者向け
Laravelをどうにか動かせるようになった方向け資料です。
コメント日本語翻訳済インストールパッケージ
ルーティング
ログ
中級者向け
初心者向けページを一通り学習し終わった方、フレームワーク経験者向け資料です。
概論
チュートリアル
- WinRoad徒然草:Laravel4初心者講座
- IT屋だけど、なにか?:Laravelでのログイン処理のかきかた
- IT屋だけど、なにか?:Laravelのマイグレーション(Migrations)
- Laravel4、UserクラスでCRUD
- Laravel4、最速でユーザーのCRUD構築
- Laravel4、簡単なユーザー認証のサンプル
- Laravel4、メッセージの表示
- Laravel4、ロールと許可ベースのルート制御(1)
- Laravel4、ロールと許可ベースのルート制御(2)
- Laravel4、ロールと許可ベースのルート制御(3)
- Laravel4、依存注入とコンテナ(1)
- Laravel4、依存注入とコンテナ(2)
- Laravel4、依存注入とコンテナ(3)
ノウハウ
- BLOG.ISHNAO.NET:Laravel4でTwitterログイン機能を作ってみる
- BLOG.ISHNAO.NET:Laravel4でfacebookログイン機能も作ってみる
- テクログ:Laravel4 で特定のIPアドレスからのアクセスを許可するメンテナンスモードパッケージを作りました。
- Laravel4、環境の設定
- Laravel4、コンストラクターによる依存性の注入
- Laravel4、IoCを使ったお手軽なクラスの置き換え
- Laravel4、IoCコンテナの魔術
- Laravel4、ハマりがちな罠
- Laravel4、認証の新機能
- Larave4、IoCの登録とサービスプロバイダー
- Laravel4、404エラーページの表示の仕方
- Laravel4、例外をグローバルに捕らえる
- Laravel4、クラスのオートローディング
- Laravel4、PHP5.4のサーバーを使用する
- Laravel4、メールの送信
- キューサービス、Iron.ioの紹介
- Laravel4、メールのキュー送信
- Laravel4、自分のアプリの準備を整える
- Laravelでサクッと開発のコツ
- Laravel4、エラー位置を希望のIDEやエディターで開く
- Laravel、ビューに多くの変数を渡す
- Laravel4、インストールを早くする
- Laravel4、複数のドメインで共通のサブドメインルーティングを使用する
- Laravel4、シーディングと複数行インサート
- Laravel4、アプリの実行速度を上げる
- Laravel4、環境の設定のTip
- Laravel4、テーブル操作の戻り値
- ComposerのインストールとGit
- Laravel4、とりあえずSQLを知りたい時
ファサード
ペジネーション
キュー
Artisanコマンド
パッケージの活用
- Laravel4、開発パッケージのインストール
- Laravel IDE Helper Generatorが超便利だった件
- Laravel4、ジェネレーターパッケージ
- Laravel4、組み込みプロファイラー
- Laravel4でSentry2パッケージの追加
- Sentry2(Laravel4)でデータベーステーブルの作成http://w.builwing.info/2013/04/24/sentry2%EF%BC%88laravel4%EF%BC%89%E3%81%A7%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%81%AE%E4%BD%9C%E6%88%90/
- Sentry2の導入
仮想環境(Vagrant)
テスト
上級者向け
Laravel4を一通り使いこなしている開発者向けの資料です。
アプリケーション構造
コアの学習
上記、「Laravel:見習いから職人へ」の電子本中、Laravel開発者のTaylor Otwell氏からのアドバイスです。Laravelのコアをよく知りたければ、まずLaravelに最初から登録されている、サービスプロバイダーから学習することを薦めています。